橋本大輝の家族構成|両親(父/母)は教師で兄弟も体操選手として活躍していた


2024パリオリンピックでメダルの獲得にも期待されている体操の注目選手、橋本大輝さん。

2021年の東京オリンピックでは、男子個人総合と団体で金メダルを獲得し、一躍世界のトップに躍り出ました。

圧倒的なパフォーマンスとその若さには多くのファンがいると思いますが、その背景には家族の支えがあったことをご存知でしょうか?

今回は、橋本大輝さんの家族構成、体操を始めるきっかけとなったエピソード、そして彼を支える家族のサポートについて調査しました。

目次

橋本大輝のプロフィール・体操を始めたきっかけ

橋本大輝のプロフィール

画像引用元:毎日新聞
橋本大輝の基本情報
  • 名前:橋本 大輝(はしもと だいき)
  • 生年月日:2001年8月7日
  • 年齢:22歳(2024年7月現在)
  • 出身地:千葉県成田市
  • 身長:167.5 cm
  • 体重:57 kg
  • 所属:セントラルスポーツ株式会社
  • 中学:香取市立佐原中学校
  • 高校:船橋市立船橋高等学校
  • 大学:順天堂大学卒業

実家は成田にあり、兼業農家をしており、橋本選手も祖母の農作業を手伝っていました。

今はどうかわかりませんが、体操選手をしながらも、農家のお手伝いはされていたそうです!

実家が農家ということもあって、「JA全農ちば」が実施した「ユメトコメ」キャンペーンのアンバサダーも務めています。

橋本大輝が体操を始めたきっかけは

橋本大輝選手が体操を始めたのは6歳からです。

2人の兄が千葉県香取市にある「佐原ジュニア体操クラブ」に通っているのを見て、同じ教室に通うことになりました。

「佐原ジュニア体操クラブ」は市町村合併に伴い廃校となった旧香取市立沢小学校の体育館を練習場所にしている、珍しい体操クラブです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次