【山本由伸】実家はお金持ち?家族構成や両親(父/母)の職業は?


MLBの投手として史上最高総額となる、12年間で総額3億2500万ドルでドジャースに移籍となった山本由伸投手。

大活躍されていますよね!

そんな山本投手の情報を調べていると、「実家がお金持ち」という情報がありました。

本当にお金持ちなのか?山本投手のお父さんやお母さんは何をしているのか?ということが気になったので調べてみました。

目次

山本由伸の家族構成

山本由伸の家族構成

山本由伸は4人家族で姉がいる

まずは山本由伸投手の家族構成から見ていきましょう

父親:山本 忠伸(やまもと ただのぶ)

母親:山本 由美(やまもと ゆみ)

長女:不明

長男:山本 由伸(やまもと よしのぶ)

山本投手は山本家の長男として生まれ、お姉さんが一人います。

ちなみに、「由伸」という名前の由来は、父「忠伸」さんの「伸」と、母「由美」さんの「由」という文字を一文字づつ取って「由伸」という名前にしたそう。

姉は英語教師をしている

お姉さんは一般の方のため、名前などの情報は出ていませんでした。

ですが、以下の情報はわかっています。

・小学校で英語の教師をしていた

・国際結婚をして地元岡山で英会話教室をやっている

小学校の先生を辞めたという情報は見当たりませんでしたが、両立は出来ないと思うので、現在は教師を辞めて英会話教室をやっている可能性が高いのではないかと思われます。

山本由伸の父は会社員で野球チームのコーチ!

山本由伸の父親は野球チームのコーチ

山本由伸投手の父親、山本忠伸さんの職業は公表されていません。

しかし、

勤務先の軟式野球チームに所属している

という情報がありました。

「勤務先の」とあるため、ご自身で会社などを経営しているわけではなく、会社員であるということが予測できますね!

山本忠伸さんも子どもの頃から野球をしており、県立東岡山工業高校の野球部でショートだったそうです。

社会人になって、職場の野球チームに所属するとともに、「伊部パワフルズ」という少年野球チームのコーチもしていました。由伸選手はその「伊部パワフルズ」に小学生1年生から所属しています。

父親がきっかけで野球を始めたんですね!

父親の忠伸さんがコーチ・由伸さんが選手として所属していた「伊部パワフルズ」は、由伸さんが小学校6年生の時に全国出場しています。

山本親子の実績すごいですよね!

山本由伸の母は他選手の母と交流あり

山本由伸投手の母親、山本由美さんの職業は公表されていません。

ただ、調べていると、ヌートバー選手や佐々木朗希選手の母親と仲が良く、毎日のように話をしているという情報はありました。

きっと野球選手にもママ友グループのようなものがあるのかもしれませんね!

山本由伸の実家がお金持ちと言われる理由5つ

山本由伸の実家はお金持ち!?

山本由伸投手がお金持ちと言われる理由として、ネット上で上がっているものをまとめると以下のように5つになりました。

  1. 実家は旅館を経営している?
  2. 父親は大企業に勤めている?
  3. 小学生から野球をしている
  4. 私立の高校に通っている
  5. 実家が豪邸で高級家具やアートがある

1つずつ見ていきましょう。

1|実家は旅館を経営している?

山本由伸投手の実家が旅館をしているのではないか?と噂になったことがあります。噂になった理由は単純で、

実家の近くに「山本旅館」という名前の旅館が存在していたから

という理由です。

しかし、その後に山本忠伸さんの章でもお伝えしたように、会社員であるため、旅館を経営しているわけではないことがわかっています。

旅館経営をしていたらお金持ちと言えるかもしれませんが、これは真実ではないため、これでは判断できませんね。

2|父親は大企業に勤めている?

父親の忠伸さんの職業は公開されていません。ですが、大企業なのでは?という噂があります。理由としては、

軟式野球部を持っている職場だから

というものです。

確かに、大きい会社の方が野球部などスポーツにも力を入れているところは多いかもしれませんが、実際大きい会社でなくても野球部を持っている事は全然あります。

なので、「軟式野球部を持っている会社=大企業」にはならないと思います。

3|小学1年生から野球をさせている

小学1年生から野球クラブで野球をしている由伸選手ですが、小さい頃から野球をさせられているのはお金持ちだからなのでは?という声がありました。

習い事として野球をするためには、初期費用や月謝がかかります。野球をする時には道具を揃えなければ出来ませんからね。

初期費用:7万〜10万円程度

月謝:2,000円〜4,000円程度

これくらいかかるそうです。

さらに、ユニフォームや道具に関して言うと、身体がどんどん成長していくでしょうから、定期的に買わねければいけないことを考えると、ある程度の費用にはなるでしょう。

しかし、イコールお金持ちとも言い切れませんよね。父親の忠伸さんも野球が大好きなので、子どもが野球をしたいと思えばさせて上げたいと思うのが親だとも思います。

ただ、習い事はなんでもこれくらいかかってしまうので、これだけではお金持ちとは言えません。

4|私立の高校に通っている

山本由伸選手の出身校

小学校:備前市立伊部小学校

中学校:備前市立備前中学校

高校:都城高等学校

中学までは地元の学校に通っていますが、高校は野球に集中するため、宮城県都城市にある「都城高等学校」に行っています。

私立高校に通うとなるとある程度のお金が必要になります。

しかし、これも一般的に見ると、高校に通う人数は公立高校よりも私立高校の方が多くの人が通っていることを考えると、私立に通っているからと言ってお金持ちと言えるわけではないと思います。

5|実家が豪邸で高級家具やアートがある

この情報もネットで言われていることですが

敷地が広く立派な家

高級家具やアートに囲まれている

こんな情報がありましたが、これがどこから入手した情報かわからないため、真実かどうかはわかりません。

家の敷地が広いのは、この地域は広い家が多いということもあるため、これだけではお金持ちかどうかはわかりませんが、「高級家具やアートに囲まれている」という情報が真実であれば、お金持ちである可能性は一気に高くなるでしょう。

1~5の情報をまとめると、お金持ちであるという証拠は見つけられませんでした。

ただ、山本由伸投手が12年間で総額3億2500万ドルという金額を得ているため、今はお金持ちといってもいいかもしれませんね!

まとめ

今回は山本由伸投手の両親や実家について色々調べてきました。

  • 山本由伸投手は4人家族
  • 父親の忠伸さんは少年野球のコーチをしている
  • 実家がお金持ちという証拠はない

これからいよいよドジャースとしてのシーズンが始まります。

きっとMLBでも活躍してくれることでしょう。

こちらもよければご覧ください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次