【吉田陽菜の実家はお金持ち】父親の職業は?兄弟も元スケート選手で医大生!


女子フィギュアスケート選手で、2023−24シーズンでも大活躍しており、今後も世界フィギュアでも活躍が期待されている吉田陽菜選手。

フィギュアスケートの有名になるような選手は、実家がお金持ちで、小さい頃から習っているというケースが多いです!

ということで、吉田陽菜選手の両親は何をしている方なのか、実家はお金持ちなのかについて調査しました。

目次

吉田陽菜の家族構成は?

吉田陽菜の家族構成

まずは家族構成から見ていきましょう!

  • 父親:詳細不明
  • 母親:詳細不明
  • 長女:吉田 莉奈(よしだ りな)
  • 次女:吉田 陽菜(よしだ はな)

の4人家族です。

吉田選手の父親と母親は一般の方なので、名前の詳細などはわかりませんでした。

両親の情報はわかりませんでしたが、姉の莉奈さんはすごい経歴を持っていました!

吉田陽菜の姉は元スケーター現在医大生

吉田陽菜の姉は元スケーターの医大生

吉田陽菜選手の姉である吉田莉奈さんも、元々フィギュアスケートの選手でした。

8歳でスケートを習い始め、名東FSCという名古屋・愛知にあるクラブに所属しており、インターハイ優勝という、すごい成績も残しています。

高校1年生の時に怪我をしたことがきっかけで、フィギュアスケートの道は諦めたそうですが、スケートの代わりに勉強をして、医学部に入ることが出来ています。

運動神経も良くて、頭も良かったんですね!

吉田陽菜選手は5〜6歳の時にスケートを始めていますが、これも莉奈さんの影響で始めています。莉奈さんがスケートをやっていなければ、今の吉田選手は生まれていなかったわけです。

吉田莉奈さんの学歴
  • 中学:南山国際中学校
  • 高校:中京大学附属中京高等学校(偏差値61-64)
  • 大学:名古屋大学医学部医学科(偏差値69)

高校の中京大学附属中京高等学校はスケートをするために入っていますが、偏差値の高さを見ると、元々頭は良かったであろうこともわかりますね!

吉田陽菜選手も同じ中京大学附属中京高等学校を卒業していますが、ここに入った理由も莉奈さんが行っていたからだそうです。

姉妹ですごく仲が良いことがわかります!

大学は名古屋大学医学部医学科に現在も在籍しており、もちろん医者を目指しています。名古屋大学の医学部は全国の医学部の中でも10位付近というかなり上位の学校です。

高校1年生まではスケートの選手を目指していたのに、そこから医者になろうと思って、勉強をして実現させる。

文武両道とはまさに莉奈さんのような事を言うのでしょう。

莉奈さんへのインタビューの中でも、

「医者としても、一個人としても、人を笑顔にできる人でありたい」

このように語っていました。スケートと医者で全然やることは異なりますが、根本の考えはここにあるんでしょうね!

吉田陽菜の実家は金持ち!両親は何をしている?

吉田陽菜の実家はお金持ち

ここまでの情報を見ていただければ、吉田選手の実家はお金持ちであることはほぼ確実でしょう。

ただ、父親が何の仕事をしているかまではわかりませんでした。

フィギュアスケートを本格的にやるためには、かなりの費用がかかります。

フィギュアスケートをするための初期費用
  • スケート靴:50〜100万円(1年間)
  • レッスン費(リンク代込み):約20万円(月謝)
  • レッスン中の衣装:数万円
  • 試合の衣装:数万円から数十万円
  • 振付代:数万円

年間で考えると300万円程度かかると言われています。しかも、上を目指すために有名クラブに入会したり、大会に出るための遠征費、衣装や振り付けもしっかりとしたものを頼もうとすると、年間1000万円近くかかるとも言われています。

普通のサラリーマンの家庭ではなかなか小さい頃からフィギュアスケートを習わせるのは難しいですよね!

また、医学部の学費も高いことで有名ですよね!

調べてみたら、名古屋大学医学部は国立大学のため、私立と比べるとかなり学費が抑えられていますが、

6年間で約350万円

かかるそう。ちなみにですが、私立の医学部だと6年間で2000万円くらいかかるそうです。

「吉田陽菜選手と姉の莉奈さんを子どもの時から同時にスケートのスクールに通わせていた」

「莉奈さんはその後、医学部の学校に通わせている」

この2つのことを考えれば、間違いなくお金持ちであることがわかります。

会社を経営しているなどの可能性も高いのではないかと思われます。

他の有名フィギュアスケート選手も、会社の経営や会長をされている方が多いです。

 浅田真央の父親:ホストクラブを経営

 本田真凜の祖父:4つの会社を経営

 宇野昌磨の父親:IT関係の会社を経営

 住吉りをんの父親:会社の会長

吉田陽菜のプロフィール・フィギュアスケートを始めたきっかけ

吉田陽菜のプロフィール・フィギュアスケートを始めたきっかけ
吉田陽菜のプロフィール
  • 氏名:吉田 陽菜(よしだ はな)
  • 生年月日:2005年8月21日
  • 出身:愛知県
  • 身長:155cm
  • 趣味:パワースポット巡り、お城巡り、カフェ巡り
  • 中学:名古屋市立猪高中学校→宇治市立宇治中学校
  • 高校:中京大学附属中京高等学校
  • 大学:同志社大学(在学中)
  • 所属:木下アカデミー

名前の陽菜は「ひな」と読んでしまいそうですが、「はな」さんです!

スケートを始めたのは5〜6歳の時。姉の影響でスケートを始めたそうです。

中学生のときに宇治中学校に転校しています。これは、中学3年生の時にフィギュアスケートの練習拠点を現在の木下アカデミーに移したため、転校しています。

この時には既に全日本ジュニア選手権などで活躍していたため、スケート中心に考えての転校でしょう。

まとめ

今回は吉田陽菜選手のご家族についてまとめてきました。

  • 姉の吉田莉奈さんは元スケート選手でインターハイ優勝経験あり
  • 現在は医大生で医者を目指している
  • 両親の詳細は不明だが、実家はお金持ち

今後も吉田陽菜さんの活躍に期待していきましょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次